2014年11月27日木曜日

公開型探鳥会(会員外向けの探鳥会)のお知らせ


★バードウォッチング入門in鶴見川 ― 申込み制・参加無料 ―
 1月17日(土)定員30名 1月10日しめきり
●集合:午前8時30分 JR横浜線小机駅改札前
●解散:午前11時30分 
●持ち物:双眼鏡(なくても可)、筆記用具、雨具
●コース:小机駅~新横浜公園~鶴見川・亀の甲橋~新横浜大橋

 オカヨシガモ・ハシビロガモ・アオサギ・ダイサギ・オオバン・カワセミ・モズ・ツグミ・ジョウビタキ・アオジ・オオジュリンなど30種類ほどの野鳥を観察する本格的なバードウォッチングを体験してみませんか?

●お申し込みは:住所・氏名・電話番号を明記の上
電子メール:shigeya@mqj.biglobe.ne.jp(鈴木あて)
またはハガキ:〒221-0052 横浜市神奈川区栄町2-8 横浜藤ビル2階
 日本野鳥の会神奈川支部「鶴見川係り」あて

  
★バードウォッチング入門in山下公園 ― 申込み不要・参加無料 ―
  2月14日(土) 第1回 午前9時30分~10時30分
          第2回 午前11時~12時
          第3回 午後1時~2時
●集合:各回ともに「赤い靴はいてた女の子像」前に集合
●持ち物:双眼鏡(なくても可)、筆記用具、雨具

 1時間ほどで公園内を散策し、海辺のユリカモメ・スズガモ、公園内のヒヨドリ・スズメなどをゆっくりと観察し、野鳥の暮らしなどの解説をします。望遠鏡で見る鳥たちの可愛らしさを満喫してください。

  問い合わせは090-5828-5213(鈴木まで)



2014年11月12日水曜日

【お願い】多摩川河口干潟保全の署名

神奈川支部の皆さんへ

こんにちは。
多摩川河口干潟に連絡道路を作る計画が進行中です。
探鳥会などで反対の署名を集めます。
印刷の上、署名を集めて頂きたいと思います。
署名が沢山集まりそうな方は、支部から署名用紙を送付します。
10月31日までに目標は1万筆です。
全国の野鳥の会支部にも呼びかけています。
ご協力よろしくお願いします。


署名用紙pdf.(プリントアウトして使用して下さい 第4版)


●多摩川河口干潟は、東京湾に残る貴重な生態系ゾーンです!
多摩川河口干潟は、環境省の「日本の重要湿地500」及び「モニタリングサイト1000事業シギ・チドリ類調査地」に指定され、鳥類では環境省基準14 種、神奈川県基準37 種のレッドデータブック掲載種が記録されています。
また国土交通省により策定された多摩川水系整備計画でも「生態系保持空間」に位置づけられ、国際的な鳥類保護組織であるBirdLife International が選定したIBA(重要野鳥生息地)には、東京湾奥部として指定されています。

●多摩川河口干潟は、生物多様性保全ゾーンに!
多摩川河口干潟を横断する羽田連絡道路の計画が、内閣府により検討されています。しかし河口から約5Km の間にすでに3本の道路があり、貴重な干潟の自然環境を破壊してまで連絡道路を作る必要があるのか、大いに疑問です。多摩川河口干潟は生物多様性保全ゾーンとして保全することを求めます。


                    (多摩川河口干潟の全景)


*********************
石井 隆
GZH02213☆nifty.ne.jp 
*********************
*メール送信時は☆を@に変更して下さい。

2014年11月10日月曜日

日本野鳥の会連携団体全国総会



 2014年11月8日~9日、千葉県幕張に於きまして日本野鳥の会連携団体全国総会が開催されました。



柳生会長からの御挨拶



 神奈川支部からは、多摩川河口干潟の保全活動と署名のお願い、カナダガン対策、鳥類目録とバイノスの宣伝を致しました。

2014年11月5日水曜日

はばたき 2014年11月号

少しだけ内容紹介


●支部からのメッセージ~営巣地での観察・撮影の注意

●裏山の博物誌[28]~モズの棲みか

●自然の羅針盤[7]~擬態の実態

●鳥の名前について(21)~「ツバメ」が名前につく鳥


●トコロ変わればトリも変わる?!~西日本の鳥見事情 最終回~

●それは鳥たちの記録、それは鳥たちの生き様、集めよう鳥の真実 目録Ⅶ
~さあ、手に取って聞いてみよう、こんな鳥たちが益々おもしろい!
 
●定例探鳥会から
  
●お帰りなさい何が出た?<探鳥会の記録>
 
●今月のDayトリップ<探鳥会予定>